自然農ぼんやりと覚え書き

耕さず、草や虫を敵とせず、肥料農薬を用いることなく 生命の営みにひたすら沿う自然農…

2020/10/16 撮影

↑チンゲンサイ ↑ブロッコリー ↑静岡菜

2020/10/11 撮影

↑チンゲンサイ ↑ささげ豆 ↑白菜 ↑ ↑ささげ豆

苗代にオケラが入った

苗代をつくって、種下ろしをしてから2週間が経過した。1回目の苗代の草抑えができればと思い、田んぼに行った。今年の発芽状態は、全くと言っていいほど発芽していなかった。苗代の土は浮き上がっていて、種がむき出しになっているところも多く見受けられ…

かぼちゃの育苗と定植

苗代作り・種下ろし 2020年(5年目)

作業日:4/27コロナウイルス感染拡大の影響で、今年の春は多くの催しが中止となった。緊急事態宣言が出されたり、学校も休校が5月末まで続き、世の中は混乱した。坂の上の自然農の田んぼの上は、さまざまな草がたくさん生えていていつものように綺麗だった…

稲刈り終わりました!

2019年11月6日に、稲刈り終了しました。10時ごろ田んぼに到着し、途中稲架の立て方を教えてもらい、お昼をはさみ、14時30分くらいに全ての作業を終了しました。田んぼに到着すると、クルミの上でカエルさんが寝ていました。 今年は、なかなか実りがよく稲刈…

源助大根・サツマイモの収穫

2019年11月6日に、サツマイモの芋掘りをしました。こちらは紅アズマ?紅はるか? 忘れてしましました。。。調べてみたところ、切ってみてると、紅あずまは黄色く、紅はるかは白いらしいので紅はるかでしょうか。安納芋は、すでに収穫を終えました!安納芋よ…

稲の様子を見に行きました。

2019年9月20日 稲の様子を見に行きました。草がいいかんじに抑えられていて、稲も出穂していました。 足元にはツユクサがいっぱい!とっても綺麗でした。

田植え後2回目の草抑え

2019年8月2日は、田植え後の2回目の草抑えをしました。分蘖も少しずつしてきました。 田んぼ全体を見ると、草が勢い良く生えているところ、あまり生えていないところなど、場所によって草の状況はさまざまです。今回は時間があまりなかったので、勢いがすご…

苗床の草おさえから田植えまで

種をおろして芽をだしてきました(5/22 撮影)5/6 種下ろし5/22 第一回目 草おさえ6/7 第二回目 草抑え今年は、少し種を下ろした時の表土の剥がし方が雑だったのか?かなり草が稲と一緒に生えてきてしまいました。芽を出した部分の周りの草をチョキチョキ。…

ミニトマト・じゃがいも・サツマイモ・とうもろこし

こちらは買ってきた苗です。種から育苗していますが、もう少し時間がかかりそう。なるべく長い期間楽しみたいので、序盤は買ってきた苗のトマトを中心にいただく予定です。 今年は男爵イモとメークインを植えました。男爵イモの方が早く葉っぱが黄色くなって…

南高梅 もうすぐ収穫

南高梅(5/31くらいに撮影)剪定も全くしてないので、収穫が少し大変だけれど、たくさんの梅が実ってくれています。昨年は静岡と岐阜を行ったり来たりでかなり落としてしまったけど、今年はしっかり実りをいただいて、梅干しを漬けようと思っています。

5月中旬の畑の様子

モロッコインゲンの発芽(撮影:5/19)スナックエンドウやグリーンピースが枯れた足元に、モロッコインゲン・十六ささげ(もらった種)・ゴーヤ(もらった種)をおろしました。この写真、とってもかわいいですね。 スナックエンドウスナックエンドウ・グリー…

つむぎ野菜ぐるーぷライン ノートブック

お米の苗床づくり・種おろし

2019年5月6日に種おろしをしました。岐阜の美濃加茂でこれまで作ってきた黒紫米と、いただいたうるち米の朝日、黒米の神秘の3種類の種をおろしました。5月に入る前に予定していましたが、予定していた日が雨ということもあり、すこし種をおろす時期が遅く…

春菊の花

春菊が花を咲かせた草に覆われて花が引き立ちます。

まめまめ生活

グリーンピース播種日:2018/10/21 収穫のタイミングが早くて、中にはもう少し待ったほうがよかったものもある。ぱかっと開けて、実がぷくりと詰まっているとなんとも嬉しい気持ちになる。グリーンピースと息がぴったりあった瞬間だ! 河内一寸蚕豆・さぬき…

ねぎの苗床 ルッコラ、春菊、小松菜の種まき

越津ねぎ播種日:2019/3/16下仁田ねぎも同じように苗作りをしたのですが、うまくできず結局苗を購入して定植しました。今回は、約1m*1mという小さな苗床にしました。自然農1年目のお米作りも、最初はこのくらいの苗床からスタートしました。どうしてもた…

チンゲンサイ(左)播種日:2019/2/23草を刈って、その上からばら撒いてみました黒田五寸人参(右)播種日:2019/2/24

そら豆、きゃべつ、にんにくの経過

河内一寸蚕豆・さぬき長莢蚕豆・アグアドゥルセ播種日:①2018/10/24 ②11/7 富士早生甘藍播種日:10/8(苗床にて種下ろし)定植:11/12 播種日:2018/10/14

グリーンピース 実をつけはじめる

グリーンピース播種日:2018/10/21 グリーンピースがぐいぐい成長しています。こちらの畝は、支柱の竹にネットを張ったのですが、支柱の組み方が下手なのでグラグラです。先日の強風にこちらの畝はやられてしまい、支柱を何本か補強しました。幸い奥にある切…

ツタンカーメン豌豆の開花

ツタンカーメンの豌豆播種日:①2018/11/8 ②11/12

絹さやの収穫

日本絹莢豌豆播種日:①2018/11/8 ②11/12 初収穫:2019/3/5 絹さやも、たくさん実をつけ始めました。この畝は、ネットや支柱を使わずに、竹を利用していますが、思った以上に風などの影響も受けずに機能しています!

みかんの切り株

もともとみかん畑だったので、畝立てをしながらみかんの木も切りました。畝の中に、こういう切り株があったりします。時間が経つにつれ、切り株も朽ちてきています。

オオイヌノフグリ

グリーンピースとそら豆の開花

播種日:2018/10/21グリーンピースがたくさん花をつけ始めました。ものすごい勢いで成長しています。 河内一寸蚕豆・さぬき長莢蚕豆・アグアドゥルセ播種日:①2018/10/24 ②11/7 そら豆も花をつけ始めました!

河津桜とホトケノザ

畑に唯一1本ある、河津桜です! 畑の1つの畝にだけ、ホトケノザがたくさん生えていました。

きゃべつが巻いてきた

富士早生甘藍播種日:10/8(苗床にて種下ろし)定植:11/12まいてきました。冬に葉の色が緑から紫へ葉脈がきれいです!

南高梅 河津桜

南高梅まだまだ開花はこれからですが、少しだけ花が咲いていました! 河津桜1月下旬から2月にかけて開花する早咲き桜である。花は桃色ないし淡紅色で、ソメイヨシノよりも桃色が濃い。また花期が1ヶ月と長い。(ウィキペディアより)

きゃべつ・えんどう豆・そら豆・麦

富士早生甘藍播種日:10/8(苗床にて種下ろし)定植:11/12キャベツの葉の色が、寒くなるにつれて緑から紫色っぽくなってきました。定植場所によって、成長度合いが全然違います。葉脈がとてもきれいです。 河内一寸蚕豆・さぬき長莢蚕豆・アグアドゥルセ播…